ダイヤルアップだいやるあっぷ
ダイヤルアップとは、電話回線やISDN回線を利用したネットワークの接続の方式のことで、プロバイダが用意した接続先の電話番号に、パソコン内蔵モデムやターミナルアダプタが自動的に電話を掛けて、インターネットやパソコン通信、LANなどに接続する方法です。
電話回線がある環境であればどこでもダイヤルアップ接続することは可能ではあるが、電話会社への電話料金が発生し、他にもプロバイダの利用料がかかります。ですがADSLや光などの高速、大容量通信、いわゆるブロードバンドの普及により、通信速度の遅さ(ISDNの場合、最大で128kbps)から今ではほとんど利用されなくなりました。
電話回線がある環境であればどこでもダイヤルアップ接続することは可能ではあるが、電話会社への電話料金が発生し、他にもプロバイダの利用料がかかります。ですがADSLや光などの高速、大容量通信、いわゆるブロードバンドの普及により、通信速度の遅さ(ISDNの場合、最大で128kbps)から今ではほとんど利用されなくなりました。